石井スポーツ/アートスポーツ【patagonia】の取扱店舗

※取扱い店舗のみの販売となります。

patagonia(パタゴニア)

本社米国カリフォルニア州ベンチュラ。1950年代末、創業者/オーナーのイヴォン・シュイナードがロッククライミングギアの設計・製造・販売を始めたのがはじまり。
1973年に衣料品の展開とともに現パタゴニアが誕生。
以来アウトドア・アクティビティのための「最高の製品を作る」ことを実践しつづける。
2013年には環境再生型農業の支援となる食品の製造・販売を開始。
パタゴニアの存在理由は「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む。」という企業理念に表されている。

PICK UP ITEM

メンズ・クラシック・レトロX・ジャケット
メンズ・クラシック・レトロX・ベスト

R1
R1

品番 23057

¥ 37,400


品番 40129

¥ 24,200


パタゴニアを象徴するレトロXの再考にあたり、そのソフトな6ミリ厚パイル・フリースをリプリーブ・リサイクル・ポリエステル100%でクリーンアップ。
ゆったりめのシルエット、襟の内側のフワフワ感、ポケットの形など、2000年代初期のデザインを顧みるという特別な考慮を加え、昔ながらにも新鮮なお気に入りとして今後も長年愛されること間違いなし。

【特徴】

風を防いで熱を逃さないフリース

プラスチック汚染の危機にさらされている沿岸部の共同体から供給された、オーシャンサイクルの認証済みのリプリーブ・リサイクル・ポリエステル100%の6ミリ厚パイル・フリースで作ったソフトで温かい防風性ジャケット。裏地はリサイクル・ポリエステル100%のタフタで、PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工済み

温かい襟

フリースの裏地を施したスタンドアップカラーは、漁網をリサイクルして海洋プラスチック汚染の削減に貢献するネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン100%のファイユを外側と縁取りに使用

フロントジッパー

冷たい突風も妨げるウインドフラップを内側に備えたフルレングスのフロントジッパー

ポケット

ネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン100%のファイユを使用したジッパー式ポケットが左胸に1つ。リサイクル・ポリエステル100%の起毛トリコットの裏地を施したジッパー式ハンドウォーマーポケットが2つ

現代的なシルエットにアップデート

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像6
  • 画像7

1993年に登場し、多くの人々に愛されてきたクラシック・レトロX。
今季はディテールを刷新し、より現代的なシルエットにアップデートされました。
ボンデッド構造から進化し、風を防ぎながらも通気性を確保した新しいフリース素材を採用。リサイクルポリエステルを使用し、環境への配慮も忘れません。動きやすさと着心地の軽さを向上させ、街でも自然でも、ボアフリースのぬくもりが包み込む心地よさは変わりません。
新しい風をまといながらも、どこか懐かしさを感じさせる佇まい。クラシックでありながら、現代のライフスタイルに寄り添う、新しい一歩を踏み出したジャケットです。

メンズ・ポイント・レイズ・キャンバス・ギ・パンツ

品番 22145

¥ 19,800


パタゴニアを象徴する頑丈なスタンドアップ製品と同じリジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン100%のキャンバス素材を使用し、シンプルで長持ちする多用途型のデザイン。同系色のバータックと補強済みのパッチ型ポケットは耐久性を高め、調節可能なウェストバンドと動きやすい股下がギ・スタイルの日常着として多機能的なパンツ。

【特徴】

リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン

本体の素材は9.5オンス・リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン100%のキャンバス

調節可能なウエストバンド

調節可能なバックル付きのベルトとボタン留めのジッパー式フライを備えた伸縮性ウエストバンド

フロントポケット

横からアクセス可能なフロントポケットにはコットン・イン・コンバージョン65%/リサイクル・ポリエステル35%素材のツイルの裏地付き

アクティブなシーンでも快適

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

カリフォルニア北部、荒々しい断崖と潮風が吹き抜けるポイント・レイズ。この地の名を冠したパンツは、自然と共に生きるというパタゴニアの理念を形にしたモデルです。オーガニックコットン・キャンバスを採用し、ほどよい厚みと柔らかさを両立。穿くほどに生地が馴染み、自分だけの風合いへと育っていきます。
ゆとりのあるシルエットながらも、膝の立体裁断によって動きやすさを確保。クライミングパンツに着想を得たウエストの調整式ベルトは、アクティブなシーンでも快適なフィット感を保ちます。自然の中での冒険にも、街で過ごす穏やかな午後にもフィットする万能さが魅力です。
ラギッドな表情の中にやさしさが宿る、そんな絶妙なバランスがこのパンツの持ち味。自然と調和しながら生きる日々に、静かに寄り添う存在です。

メンズ・マイクロ・パフ・フーディ

品番 84031

¥ 46,200


マイクロ・パフ・フーディは、超軽量なパーテックス・クアンタム・シェル素材にプルマフィル・インサレーションを組み合わせ、パタゴニアの製造史上、その重量に対して最高の保温性を備え、パタゴニアの化繊のジャケットの中で最もコンパクトに収納可能。漁網をリサイクルしたネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン100%を使用し、不安定な(そして場合によっては惨めな)低温状況で頼りになるリサイクル・ポリエステル100%のインサレーション入りジャケット。

【特徴】

超軽量のシェル

防風性を備えた超軽量なパーテックス・クアンタムのシェルは、漁網をリサイクルして海洋プラスチック汚染の削減に貢献する、ネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン100%素材のリップストップ。PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工済み

画期的なインサレーション

画期的な軽量のプルマフィル・インサレーションはダウンの構造を模倣する連続した化繊のインサレーション素材で、ダウンのように温かくコンパクトに収納できるうえ濡れても保温性を維持

革新的なキルト構造

縫い目を最小限に抑えながらプルマフィル・インサレーションのロフトを安定させ最大限にする革新的なキルト構造

突然の気候変化にも柔軟に対応可能

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像8

トレイルの朝、木漏れ日の中を歩く一歩一歩から、街角の夕暮れに佇むひとときまで。マイクロパフフーディは、そんなアクティブな日常に軽やかに寄り添うジャケットです。
誕生のルーツは1996年に販売されたパフボール・ジャケットまでさかのぼります。当時から目指されていた「軽くて暖かい中綿ジャケット」というコンセプトは、その後も進化を続け、PlumaFill中綿を採用したマイクロパフへと結実しました。この中綿は、ダウンのような暖かさを保ちながらも湿気や濡れに強く、どんな環境でも快適さを失いません。
さらに軽量でコンパクトに収納できるため、バックパックやカバンに忍ばせておけば、思い立った冒険や突然の気候変化にも柔軟に対応可能です。ポケットに忍ばせて、思い立ったその瞬間に、軽やかで快適な一日を始めてみては。

メンズ・トレイル・クラフト・ベスト

品番 23840

¥ 17,050


トレイル・クラフト・ベストは非常にコンパクトに収納可能で多用途に使える防風性プロテクション。パタゴニアの他のトレイル用テクニカル・トップの上にレイヤリングするためのデザインで、容易に収納して携帯できるので長期のライディングや予測不可能な天候のための予備のレイヤーとして最適。

【特徴】

一体型のレイヤリングシステム

ダート・クラフト・ジャージーまたは他のトレイル用テクニカルトップの上に着用できるデザインとフィットにより、一体となって機能するレイヤリングシステムを構成

動きを妨げない防風性プロテクション

フロントパネルの素材は透湿性と伸縮性に優れたリサイクル・ナイロン100%のリップストップで動きを妨げることなく風を遮断し、吸湿発散性を備えたニットの裏打ちが素肌の上にもソフト。軽度の水分を弾くDWR(耐久性撥水)加工はPFASを意図的に使用せずに製造

伸縮性を備えた超軽量素材

バックパネルとサイドパネルの素材は超軽量なリサイクル・ポリエステル100%のストレッチ織りリップストップで動きやすく、耐風性と速乾性も提供。PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工済み

薄く軽く、動きやすさを追求

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

朝の森を駆け抜ける冷たい風も、山道の変化に合わせた軽やかなステップも、このベストとなら自然に受け止められる。マウンテンバイク用に生まれた一枚ですが、薄く軽く、動きやすさを追求した設計は、ランニングや山歩きにもぴったりです。
しかもジッパー付きポケット付きという、意外と見つからない機能がそろっている。コンパクトに折りたためて、必要なときだけサッと羽織れるのも魅力です。ベーシックではないけれど、痒いところに手が届く。そんな安心感が、自然の中でも街の中でも、自由な動きを後押ししてくれます。
軽やかさと頼もしさを兼ね備えたこのベストは、あなたの日々の冒険にそっと寄り添い、新しい一歩を踏み出す力を与えてくれる存在です。

メンズ・イスマス・デック・ジャケット

品番 27025

¥ 28,600


や悪天候に対応する多用途型のジャケット。漁網をリサイクルして海洋プラスチック汚染の削減に貢献する、ネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン100%素材のファイユに、PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工を施し、リサイクル・ポリエステル100%の60グラム・サーモグリーン・インサレーション入り。

【特徴】

リサイクル素材

シェルは漁網をリサイクルして海洋プラスチック汚染の削減に貢献する、ネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン100%のファイユで、PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工済み。リサイクル・ポリエステル100%の60グラム・サーモグリーン・インサレーション入り

リブニットの縁取り

襟と袖口と裾にリブニットの縁取りを使用

動きやすいセットイン型の袖

フルジップ・ジャケット

内側にウインドフラップを備えたフルジップのジャケット

街で過ごす冬の定番として

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像4
  • 画像5

かつて海風を防ぐために生まれたデッキジャケットの機能を、街の日常に。
イスマス・インサレーテッド・デッキジャケットは、パタゴニアらしい耐久性と温かさを備えながら、どこか柔らかな雰囲気をまとっています。表地はリサイクル・ナイロン100%、裏地にはリサイクル・ポリエステルのインサレーション。強い風の日も、冷たい雨の日も、体温を逃さず快適に過ごせます。
アウトドアブランドの技術を詰め込みながらも、デザインは驚くほどシンプル。無骨すぎず、どんな服にもなじむ、街で過ごす冬の定番として長く寄り添ってくれます。自然を背景に育まれた機能が、都市の風景に静かに馴染む──そんなバランスを楽しめる一着です。

ブラックホール・マイクロ・MLC 22L

品番 49260

¥ 22,000


旅行に最適なMLCシリーズに仲間入りしたブラックホール・マイクロ・MLCは、すばやく旅する際に整頓しやすいテクニカルな機能を満載。最も厳しい旅行条件を満たすデザインにより座席の下のスペースにも収まり、3通りの方法で運べるこのソフトなバックパックは、天候の変化の急場しのぎや摩擦に対応するリサイクル素材を使用。

【特徴】

リサイクル素材を使用し、機内持ち込み手荷物の基準を満たすサイズ

リサイクル・TPU(サーモプラスチック・ポリウレタン)フィルムをラミネートしたリサイクル素材を使用。ほとんどの航空会社の厳しい機内持ち込み基準を満たして座席下に収まるサイズ

豊富な収納オプション

ゆったりとしたメインコンパートメントは、2〜3日分のギア(1足の靴を含む)を収納するのに十分な大きさで、バッグを開けたときに中身がこぼれ出すのを防ぐメッシュのディバイダー付き

パッド入りのラップトップ用ポケット

15インチまでのほとんどのラップトップとコードや書類を収納できる専用スペースはジッパーでフラットに開くので、空港の保安検査場でもコンピューターの取り出しが容易

3つの運搬方法

バックパックとしてもショルダーバッグとしてもブリーフケースとしても運ぶことが可能

現代の“移動する暮らし”を体現する

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

旅のかたちは、どんどん変わっていく。飛行機の座席の下に収まる小さなバッグの中にも、いつだって自分らしい冒険を詰め込める。
Black Hole Micro MLC 22Lは、そんな現代の“移動する暮らし”を体現するパックです。バックパックとして背負い、ブリーフとして提げ、ショルダーに掛ければ街を滑るように歩ける。使う人の動きに合わせて変化する3ウェイ仕様は、出張にも旅にも、そして日常にも自然に馴染みます。
TPUラミネート加工を施したリサイクルポリエステルの外装は、雨や擦れにも強く、旅先のラフな環境でも心強い。クラムシェル構造が荷物をすっきり整理し、15インチまでのPCスリーブが「働く旅人」の道具を守ります。
機能性と環境配慮、そのどちらも妥協しない。パタゴニアが積み重ねてきた“旅する思想”を、小さな22リットルの中に詰め込んだ一品です。

取扱い店舗はこちら