全国の石井スポーツスタッフがステップアップできる地元の山をピックアップ!
「登山」と一言で言っても標高200mから3000mまで様々です。低山と言えど、山に入れば立派な「登山」です。もちろんきちんとした装備も必要。富士山にむけてまずは身近な地元の山からチャレンジしてみては?

石井スポーツ各店では皆様の用具選びをお手伝いさせていただきます。ぜひご相談ください。

北関東エリア

STEP1 栃木県 晃石山(419m)

栃木県栃木市にある山。太平山とは尾根続きとなっていて縦走も人気です。太平山の太平山神社は桜やあじさいの名所として親しまれてます。4月初旬には約2キロの桜並木が開花し、桜のトンネルとなります。地上が霧になると霧の上から島のように見えることから、陸の松島とも呼ばれ、日本夜景遺産にも認定されています。

STEP2 群馬県 赤城山(1,828m)

黒檜山・駒ケ岳コース

黒檜山・駒ケ岳コースは所要時間3時間45分程度と長くはありませんが、岩場あり痩せ尾根ありの健脚コースです。黒檜山は赤城山の最高峰であり、猫岩や黒檜山展望台、駒ヶ岳山頂からの眺望が素晴らしいコースです。

参照:AkagiTrip https://www.akagi-trip.com/

STEP3 栃木県 朝日岳(1,896m)

茶臼岳・朝日岳縦走

那須と言えば茶臼山が有名ですが、那須連山に連なる『朝日岳』は唯一の鋭鋒であり、荒々しい姿が魅力の山です。関東を一望できる天空眺望は素晴らしく、またスリル一杯のルートも魅力になっています。

STEP4 栃木県 日光白根山(2,578m)

菅沼登山口往復

日光白根山は、片品村の北東部、群馬県と栃木県の県境に位置する日光火山群の主峰です。標高2,578m、関東以北では最も高く、周辺に座禅山、前白根山、白根隠山の外輪山を従え、その内側に弥陀ヶ池、五色沼の湖沼があります。景観にすぐれ、高山植物も豊富なことから、昭和32年に日光国立公園の特別保護地区に指定されました。

参照:MARUNUMA KOUGEN https://www.marunuma.jp/green/

【関東エリア】ツアー紹介

▶4/13【実技講習】<登山初級~中級>薬王院から登る春の日本百名山・筑波山(877m)

▶5/17【実技講習】ゆっくりと丹沢を満喫する2泊3日縦走ツアー

▶6/3【実技講習】<登山初級>春の箱根 明神ヶ岳・明星ヶ岳トレッキング

北信越エリア

STEP1 新潟県 角田山(481m)

新潟市西蒲区に位置する角田山は、佐渡弥彦米山国定公園に指定され、年間を通して県内外から多くの登山客が訪れます。また、新潟県内の山々に自生する草木のほとんどを観察することができ、毎年3月から4月にかけて、オオミスミソウ(雪割草)やカタクリの花などが山を彩ります。登山道は全部で7コースあり初級から難易度の高いコースまで体力や目的に応じて登山コースを選ぶことができます。

参照:新潟市西蒲区HP https://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/index.html

STEP2 新潟県 弥彦山(634m)

弥彦駅から徒歩で約15分、表参道登山口から山頂まで初心者でも1時間30分と登りやすく、多くの登山客が訪れています。山道はきれいに整備されており、比較的歩きやすいので、お子様の登山デビューにもおすすめ。行きは歩いて登り、帰りはロープウェーで下山ができるというも安心です。

参照:にいがた観光ナビ https://niigata-kankou.or.jp/

STEP3 新潟県 五頭山(912m)

912.5メートルという標高は、低いように感じるけれど、登山口の一つでもある五頭温泉郷の標高は70メートルほど。 つまり、ここから登り始めると、800メートル以上になります。前後左右、様々な場所に登山口があり、年齢、体力、目的により自由にコースを選べることが五頭連峰の最大の魅力です。適度に低く、適度に急でトレーニングも最適です。

参照:新潟県阿賀野市HP https://agano-spot.com/

STEP4新潟県/群馬県 平標山(1,984m)

「花の百名山」の一つにも選ばれている平標山は谷川連峰の西端に位置し、眺望の良さと高山植物に恵まれた山です。比較的容易に高山の雰囲気を味わえる山頂まで登れますが平均コースタイムは6時間程度と、ある程度の体力が必要です。

【北信越エリア】ツアー紹介

▶4/4【実技講習】<登山初級>登山本店店長・金井と行く 早春の山梨百名山「茅ヶ岳」

▶4/13【実技講習】<登山初級>山道(不整地)の歩き方~富士山と桜と五重塔(忠霊塔)を見る山旅

東北エリア

STEP1宮城県 白沢五山(370m)

仙山線白沢駅の南側に高さ300mほどの山がポコポコと連なる箱ノ倉山(函倉山)、前山、岩垂山、小塚山(小森山)、大森山の5つの山が、白沢五山(五ツ森)とよばれています。里山らしく急登ではあるものの、ひとつひとつは標高差100 mほどになっています。

STEP2宮城県 泉ヶ岳(1,175m)

仙台の北西端にそびえ立つ山で、船形連峰の一支脈をなしています。標高1,175メートル(三角点は1,172メートル)。ふれあい館から山頂までは約3.8キロメートルの道のりですが、地形がなだらかなので、家族連れでも登山を楽しめます。頂上からの眺めは雄大で、仙台市街・蔵王連峰・仙台湾まで見渡すことができます。

参照:せんだい旅日和 https://www.sentabi.jp

STEP3宮城県/山形県 面白山(1,264m)

面白山は、山形県山形市と宮城県仙台市太白区にまたがる標高1,264mの山。山中にはいくつものコースがあり、自在に組み合わせて楽しむことができます。JR仙山線面白山高原駅を起点とする5時間半~6時間ほどの周回コースが人気です。

STEP4岩手県 岩手山(2,038m)

柳沢コース

「南部片富士」の名で知られる岩手県の最高峰、標高2,038メートルの秀峰「岩手山」。滝沢市の西北、八幡平国立公園の南西部に大きくすそ野を広げるコニーデ型の山。有史以来5回の噴火による火山地形は日本でも珍しく、滝沢市からは、四季折々豊かな表情を見せる美しい岩手山の姿を どこからでも眺めることができ、ふるさとの山として愛されています。

参照:岩手県滝沢市HP https://www.city.takizawa.iwate.jp

近畿エリア

STEP1京都府 大文字山(466m)

京都の東にある大文字山。毎年、8月16日に行われる京都のお盆行事・五山の送り火で「大」の字が灯ることで有名です。低山ながらも様々なルートがあり、初心者から上級者までが楽しめる奥深い山です。

STEP2兵庫県 六甲山(931m)

六甲山は、自然にふれあいながら山歩きを楽しむコース、摩耶山や有馬温泉を訪ねるコース、山麓から最高峰をめざして登っていくコースなど、さまざまなハイキングを楽しめます。

参照:六甲山ビジターセンター https://rokkosan.center/

STEP3滋賀県 武奈ヶ岳(1,214m)

武奈ヶ岳は滋賀県大津市にあり、琵琶湖の西に連なる比良山系の最高峰です。山名の由来は、豊かなブナ林からと言われ、山腹ではブナやミズナラなどの自然林が綺麗です。また展望も良いのも人気の一つです。

STEP4滋賀県/岐阜県 伊吹山(1,377m)

滋賀県の最高峰(標高約1377m)。日本百名山のひとつ。岐阜県との境界をなし、山頂からは眼下に琵琶湖、比良、比叡の山々や日本アルプス、伊勢湾まで一望の大パノラマが広がります。山頂のお花畑は、国の天然記念物に指定されています。

【近畿エリア】ツアー紹介

▶4/20【実技講習】<登山初級> ロングコースを歩こう㏌中山連山

▶5/11【実技講習】<登山初級>関西の名ロングコースを歩こう㏌武奈ヶ岳

▶6/8【実技講習】<登山初級> 金剛山の最長コースに挑戦しよう!

九州エリア

STEP1福岡県 天拝山(257m)

大宰府に左遷された菅原道真が自らの無実を訴えるために、何度も登頂して天を拝したという伝記から名づけられた「天拝山」。標高257mの麓には“武蔵寺”があり、その横から登る本道はきれいに整備されており、初心者でも気軽に頂上まで登ることができます。

参照: 福岡県観光情報公式サイトクロスロードふくおか https://www.crossroadfukuoka.jp

STEP2福岡県 四王寺山(410m)

登山初心者や親子登山にもオススメの山ですが、登山道は細かい分岐や道が多いので、地図やヤマップなどの地図アプリを使って、登山することをオススメします

STEP3福岡県 宝満山(829m)

修験道の聖地として崇められていた宝満山への登山ルートは複数あります。最もスタンダードなのが、宝満宮 竈門神社を出発点として西側から登る正面登山道ルート。登山道は整備されていますが、勾配のきつい山道や岩場を進む、かなり本格的な登山です。

参照: ふらっと大宰府歴史探訪の旅 https://www.city.dazaifu.lg.jp/site/kanko/

STEP4福岡県 雷山(955m)

雷山~井原山縦走

雷山へは雷山千如寺からのルートが最もポピュラーで、途中には「清賀の滝」もあります。山頂が近づくと傾斜は急になりますが、頂上付近にはブナの自然林があり、山頂は開けていて素晴らしい眺望が楽しめます。また井原山への縦走路は稜線は歩きやすく、360度の雄大な景色が望めます。

参照: 糸島市観光協会HPいこいこ糸島 http://www.itoshima-kanko.net/

【九州エリア】ツアー紹介

▶4/20【実技講習】<登山初級> 登山をはじめてみよう!春山ハイキング㏌宝満山


この他にもまだまだおススメの山がたくさんあります。石井スポーツスタッフにお気軽にお尋ねください!
お近くの▶石井スポーツ店舗はこちら