アンダーウェアの不快感に悩まされていませんか?
女性ならではの繊細な悩み...
登山を楽しみたいけど不安...
そんなお悩みをご相談ください!
特殊な素材で冷たい汗が体温を奪うのを防ぎ、いつまでも快適な状態をキープします。
ミレー
ドライナミックメッシュ タンクトップ

一年を通して発汗による「冷え」と不快感を軽減する究極のドライ感を実現した次世代のアンダーウェア。
疎水性に優れ熱伝導率の低いポリプロピレンをベースにかさ高メッシュで編み上げる事で肌面の汗を素早く吸収し上位のベースレイヤーに拡散します。
ファイントラック
ドライレイヤーベーシックブラタンクトップ

汗冷えや汗のベタつきを軽減するための肌着。
適度な保温力と汗抜けスピードのバランスに優れ季節を選ばず初めての1枚としても使いやすいドライレイヤーです。
長時間の登山で気になる汗のニオイを効果的に抑える防臭素材があります。
アイスブレーカー
クウィーンクラスブラ

立体的なパターン設計仕上げた1枚。普段使いしやすいミディアムサポートタイプ。背面ホック仕様でストラップの長さは調節可能。取り外しできるパット付き。
アンダー部分は共布で包んで優しい肌触りにしてます。
C3fit
リリーフサポートブラ

適材適所で網地を変化させて快適性を高めた編み立て成形タイプのスポーツブラ。
縫い目が少なく擦れや肌当たりが気になりにくいため普段使いからスポーツまで幅広く使用できます。匂い対策として、抗菌防臭のポリジン・バイオスタテッィク加工を採用してます。
登山する場所が決まったら地図でトイレの場所を確認しておきましょう。
近年は、スポーツシーンで使える吸水ショーツも出始めてきて、それぞれに優れた機能を持っています。
例えば長期間の縦走登山をされる方なら、山の中で生理用品を取り替える必要もないし、ゴミを持ち帰る手間もない。もっと言うと、一緒に登る人を気にしてトイレを我慢する必要もありません。
ベアジャパン
超吸収型サニタリーショーツ

独自のテクノロジー構造で液体を吸収。ウイングガードと横漏れ防止テープで漏れやすい部分もしっかりせき止める安心設計。
Ag+抗菌と消臭のダブル機能で気になるニオイをしっかり消臭。
Bé-Aの最大の強みは「吸水量の多さ」です。女性の経血の量は、1日あたりで平均およそ30~50mlと言われています。、Bé-Aの吸水ショーツは最もライトなモデルでも60ml、最大150mlまで対応してくれます。
ごみの処理は?

山ではごみを持ち帰るのが原則です。そのため、ニオイがしない防臭袋があるとごみを持ち帰るのに便利。アウトドア用ではなくても、おむつ用やペット用の防臭袋でも代用できます。
メンテナンスは?

その日のうちに、水またはぬるま湯で手洗いしてから、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗濯。アウトドア専用の洗剤で洗いましょう。
買い替えのタイミングは?

使用する頻度にもよりますが、3年~5年くらいが買い替えのタイミングです。ニオイが気になるようになったら、買い替えましょう。
女性スタッフがサイズを測り、お客様のご希望に合った商品をお選びいたします。試着もできるので着け心地を体感いただけます。



登山女子のアンダーウェア選びはプロに相談!
石井スポーツ登山本店はその名の通り、
石井スポーツの中でもっとも登山に特化したお店。
登山女子のお悩みに相談できるよう
ウェアだけでなく靴、ザック・テントの
コーナーにも女性スタッフがいます。
特に登山女子が避けて通れない
アンダーウェアの相談には、
「CW-X コンディショニングアドバイザー」
「ファイントラック 山ブラアンバサダー」
が在籍していますので、いつでもご相談ください。
アンダーウェアのあらゆる悩みに、
いろんなブランド、視点で
ご提案させていただきます!
登山本店
アンダーウェアコーナー
石井スポーツの店舗には、ファイントラックの「山ブラアンバサダー」として女性スタッフ常駐の店舗や、CW-Xの「コンディショニングアドバイザー」の専門的な知識を持ったスタッフがいます。商品選びでお困りの際は、アドバイザースタッフにご相談ください。
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR「仙台駅」東口徒歩1分
営業時間 10:00~22:00
アクセス JR「宇都宮駅」西口徒歩1分
営業時間 10:00~20:00
アクセス 車の場合、前橋安中富岡線沿い「とりせん菅谷店」様 曲がり
営業時間 10:00~20:00
アクセス 東武小泉線「龍舞駅」徒歩10分
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR「さいたま新都心駅」徒歩1分
営業時間 10:00~20:30
アクセス 地下鉄 都営新宿線・三田線・半蔵門線「神保町駅」A5出口を出て左に約100m
営業時間 10:00~20:30
アクセス 都営新宿線・三田線・半蔵門線「神保町駅」A5番出口徒歩5分、JR総武線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口徒歩10分
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR「新宿駅」徒歩2分
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「東京駅」八重洲北口出てすぐ大丸東京店11階
営業時間 10:00~21:00
アクセス JR中央線・総武線「吉祥寺駅」、京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩2分
営業時間 10:00~21:00
アクセス JR「立川駅」北口徒歩5分、多摩モノレール「立川北駅」徒歩1分。
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「御徒町駅」徒歩1分
営業時間 10:00~22:00
アクセス JR「千葉駅」西口徒歩2分
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR線・京急線・相鉄線・東急東横線・横浜市営地下鉄「横浜駅」西口約3分・「横浜駅」西口地下街北6出口より直結
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「新潟駅」南口より「長潟・南部(営)」行き・バス停「南長潟」下車徒歩5分、国道49号・亀田バイパス姥ケ山ICより車で2分
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR「甲府駅」南口徒歩1分
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「長野駅」善光寺口徒歩1分
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「平田駅」徒歩15分、長野自動車道塩尻北ICより車で10分
営業時間 10:00~20:00
アクセス 名古屋市営地下鉄「栄駅」2番出口出てすぐ
営業時間 10:00~21:00
アクセス 阪神「大阪梅田」駅、JR「大阪駅」直結
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR「京都駅」中央口徒歩3分
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR「博多駅」筑紫口出てすぐ