ロープウェイ山頂駅の正面に現れる日光白根山
おすすめの山
今月は日光白根山を眺める雪山ハイクコースを紹介しましょう。
白根とは雪で白く染まる山を形容した名称で、近くでは草津白根山・南アルプスの白根三山も同源の名称です。ただ、国土地理院発行5万分の1地形図では白根山とのみ山名が記載されています。今年、各所にある白根山巡りの端緒として雪山ハイクを楽しみ、夏には花の美しい「白根山」に登ってみませんか。
おすすめのコース
日光白根山ロープウェイ山頂駅 - 七色平避難小屋 - 七色平(往路を戻る)
【コースの特徴】
天気の良い日を選んでスノーハイクをするのに最適コースです。ロープウェイを下りれば、正面に日光白根山の勇姿と尾瀬から谷川岳にかけての山なみも見事です。展望を楽しんだ後は雪山ハイクに出発しましょう。雪と森の織り成すワンダーランドが待っています。途中お気に入りの場所でランチタイムも良いでしょう。条件が良ければ頂上を往復しても日帰りが可能ですが、ピッケル・アイゼンの必要な本格的な雪山の世界です。
スノートレッキングを楽しむ
2月は暦の上では立春を迎えます。日本列島に居座っていた冬将軍も少し力を弱め、日も長くなってきます。この時期のおすすめはスノートレッキング。雪面に点々と残る兎やキツネの足跡を追いかけると、ひょっこりと兎に出会うこともあります。何か視線を感じるなと思えば、木の陰からカモシカさんがこちらを見ていることも。厳しかった冬から春の移り変わりを楽しみましょう。
スノートレッキングに必需品となる装備
その歴史は古く、縄文遺跡である八戸市是川遺跡からワカンジキの一部が発見されています。軽量でコンパクト、急斜面の登下降やアイゼンを併用して稜線で使用するなど、日本の山岳地形で使いやすく雪山の必携品です。
日中の気温が上がるこの時期は、朝や日が傾き始めると日射で融けた雪面が凍てつきます。さっきまでズボズボと歩いていた斜面が危険になります。携帯性の良い軽アイゼンは必ず持参しましょう。
春の雪は湿度が高かくなり、手袋を濡らします。濡れて、風に吹かれると大変冷たいだけでなく、凍傷の危険性も高くなるので、オーバーグローブを重ねて快適に楽しみましょう。
普通の水筒では凍ってしまいます。雪の中ではなによりも暖かい飲み物が必携。体が温まりほっとします。
まだまだこの時期は日暮れが早く、17時頃には暗くなります。うっかり楽しみすぎることもあります。雪の山は体力も使います。あと少しで下山出来るところまで来たのに日没となれば、雪で踏み跡がわかりにくい雪山ではヘッドランプなしには行動できません。必ず持参しましょう
いくら防水の良い靴でも、靴の中に雪が入ればひとたまりもありません。ロングタイプのゲイターを用意しましょう。使用する靴にあわせたサイズを選ぶことも必要です。
スノートレッキングの必需品。雪の上を歩く時にバランスをとります。ストックは1本でなく、2本セットがお約束ですね。バスケットを雪用のものに交換しておくと、深雪でも使いやすくなります。
2月ともなれば雪の上は紫外線が強いので必ず必要となります。風の強いときはゴーグルも必携ですが、登高時などは発汗が多いのでサングラスとの併用が快適です。
以上スノートレッキングに必需品となる装備について述べました。
ぜひ、春のきざしを感じて、楽しい雪山を楽しんでいただけたら幸いです。
「冬こそ元気にアウトドア!」健康と感動をサポートする石井スポーツグループから皆様への提案です。