登山靴選び「心得」と「コツ」

「登山三種の神器」の一つである「登山靴」。山歩きの疲労を軽減し、「足」をしっかり守る大切なアイテムです。

今回は、そのとても重要な「登山靴選びのコツ」をご紹介いたします。

<石井スポーツ推奨!靴選びの心得>

  • 足を先端まで詰め、踵に指1本分の隙間を確認!
  • 靴ひもを先端から締め上げ、フィット感を実感
  • 店内を歩き、靴の性能と履き心地を体感!

「石井スポーツで働く、こだわりの岳人」が指南!!

初心者の皆様に登山靴選びのポイントを実際に、石井スポーツで働いているベテランスタッフから、店舗でしかお話しできないようなディープな生リポートをお届けいたします!

登山靴の選び方のコツ➊

まずは、自分の足のサイズ・幅・形にフィットする登山靴を探すために店頭で試着!

登山では、一日中自分の足で歩くことになります。その際、靴が自分の足のサイズ・幅・形に合っていないと靴擦れなどの痛みの発生原因になったり、さらに登山中のケガのリスクが高まったりします。足のサイズや幅・形は人によって違うので、特に初心者はWebなどで登山靴を買うのではなく、まずはお店で試着することがポイントになります。

各メーカーから初心者向けの登山靴は数多く販売されています。日本メーカーだけでなく海外メーカーのものも多数あります。その中から、自分の足にフィットする登山靴を選ぶのは、初心者の方々にとっては、非常に難しいと思いますので、ぜひ店頭に足をお運びください!

登山靴試着
靴紐の締め上げは、神業級です。
登山靴試着
自分の足にフィットすることが基本です。
登山靴試着
店内にあるバーチャル登山道を歩けます。

登山靴の選び方のコツ➋

登山靴選びの目安の基本的となるのは「どのような山登りをするのか」ということです。

低山の日帰り、テント泊・小屋泊、縦走をどの季節で行うかなどにより、選び方が違ってきます。

石井スポーツの店舗には、様々な環境を想定した多くの品揃えと、それに応じた価格帯の登山靴をご用意しております。

「価格帯」に分けてのご提案が、お客様には一番わかりやすい表現かと思います。

大まかには、2万円台、3万円台、4~5万円台という分け方をしています。主に日帰りとして使うものですね。

例えば、「これから始めたい」「友達に誘われたので行ってみよう!でも、どれだけ続けるかはわからない・・・」という方には、
2万円台のライトなものをオススメいたします。逆に、「私は、絶対やり続けます!」という自信のある方でしたら3万円台。

今後テント泊も視野に入れている方には4~5万円台のものをオススメしています。

尚、価格帯により大きく変わるのは、疲労感の違いかもしれませんね。山での疲労は、非常に重要な問題に発展しますので、そのことも踏まえて登山靴を選んでいただければと思います。

ご自身の登山の目的にあわせ、足にフィットする靴を選ぶのがベストということですね。

登山靴の選び方のコツ➌

石井スポーツが日本の正規取扱い代理店のAKU
(イタリアの登山靴ブランド)

石井スポーツが日本の正規取扱い代理店となっているのイタリアの登山靴ブランド「AKU」。

このことをご存知のお客様も結構いらっしゃいます。

たまに、石井スポーツではとりあえず「AKU」を一番にオススメされるのではないか?日本のメーカーの方がいいのでは?というお客様もいらっしゃるようですが、そんなことはございませんのでご安心ください!

いつもお客様にとって最適なアイテムをご紹介させていただいております。

ただ、AKUとパートナーシップを結んでいるのには、しっかりとした理由があります。AKUは、単純に単純にイタリアから輸入しているメーカーとしてではなく、私たちスタッフがお客様からいただいた意見に真剣に耳を傾けてくれるメーカーとして、20年以上おつきあいをしています。だからこそ、自信を持ってAKUをオススメできているのです。
これはお客様の声が入っている靴なのです。是非、お店でお試しください。

初めて登山される方々にとって、まず最初に重要なアイテムは、登山靴です。

登山が他のスポーツと異なるのは、どんなスポーツより長時間靴を履く必要があるということです。また、どんな天候時においても足を保護する性能と滑らない機能が必要となります。

そういう意味で登山靴は、最重要アイテムなのです。

足には個人で異なる足型と癖があるので、その人の特徴に応じた靴を選ぶことを我々専門店スタッフが細心の注意を払ってサポートいたします。